御旅屋セリオイベントレビュー

2025.08.25

2025 SUMMER ちびっこのど自慢

2025年8月23日(土)、御旅屋セリオの5階マルチスペースで「ちびっこのど自慢」を開催しました。前回3月の開催に引き続き、今回も大変盛り上がりました♪その会場の様子をお届けします!


ちびっこのど自慢大会 開幕!


トップバッターを務めたのは小学1年生の 若杉 朝 さん。

初音ミクの「千本桜」を元気いっぱいに歌い上げました!

去年お兄さんが出場されて、それを見て自分も出たいと思い応募したそう。お兄ちゃんにも「がんばってね」とエールを贈っていました。


元気いっぱいの子どもたちのパフォーマンス

その後も子どもたちの元気いっぱいのパフォーマンスが続きます。

みんな歌い始めは少し緊張の色を見せていましたが、途中からは声がどんどん伸びていき、最後には堂々と大きな声で歌い上げていました。その一生懸命な歌声が心に響きます。


先ほどトップバッターを務めた弟さんからエールをもらった 若杉 蒼佑 さんは、なんと3回目の出場となるベテラン出場者!去年は準優勝という実力の持ち主です。弟さんの応援を受けて、adoの「私は最強」を熱唱し会場を盛り上げてくれました。


「三百六十五歩のマーチ」を歌った中村 音葉 さん、往年の名曲を振り付きで元気に歌い上げ、今回特別賞にも選ばれました!

審査員から「古い歌なのに誰に教えてもらったの?」と質問が。テレビでみて好きになったそうで、「カラオケでいつも絶対歌います!」との元気いっぱいな答えに、会場からも温かい拍手が送られました。


お友達、きょうだいでの参加も

お友達や兄弟姉妹で出場している子どもたちも多く、今回は12組中4組がペアでの参加でした。

2人で創意工夫したことが見受けられるパフォーマンスに、夏の間たくさん一緒に練習したんだろうなと暖かな気持ちになりました。


ホワイトベリーの「夏祭り」を歌った 川堰 心琴 さんと 絢心 さん姉妹は、夏ののど自慢大会にぴったりの選曲と浴衣姿での登場で、会場を盛り上げてくれました!
間奏には2人で考えたというダンスも披露し、特別賞にも選ばれました。

 

お揃いの衣装で息ぴったりのパフォーマンスを披露してくれた、水戸 芽依 さんと 山 香葉 さん。

2人で練習してきた成果を発揮し、準優勝に選ばれました!

双子かと見紛うほどそっくりな2人、実際によく双子に間違えられるそうです。「大好きな曲を幼馴染と歌えて良かった」と笑顔で語ってくれました。


大人顔負け! ハイレベルなパフォーマンス

今回の優勝に輝いたのは、MISIAの楽曲を歌った 山 香涼 さん!

歌うことが大好きだということが伝わってくる、想いのこもった歌声に会場中が魅了されました。

表現豊かに難しい高音部分もしっかりと歌い上げ、審査員もまるでMISAが歌っているようだったと絶賛。

優勝特典として、トロフィーと御旅屋セリオ7階にあるレストランデュオのお食事券10,000円分が贈呈されます。

将来の夢はミュージカルのスターになることと、NHKのど自慢で優勝することだそうで、「ちびっこのど自慢で優勝できてよかった」と喜びを語ってくれました。


最後に審査員長の黒川先生からの講評をいただきました。

みんなレベルが高く審査するのに苦労したものの、準優勝、優勝に輝いた2組は表現が豊かで高音が伸びていたことが評価の決め手となったそう。


出場者のみなさん、本当にお疲れ様でした!

そしてたくさんのご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

今回の「ちびっこのど自慢」も、出場者や観客の皆さんのおかげで素晴らしいイベントとなりました。今後もまた「ちびっこのど自慢」を開催しますので、引き続きぜひご出場&ご来場ください♪